人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黒豆(朝日新聞記事から)

覚書


水で戻してから味をつける方法もありますが、砂糖を一度に加えると濃度が上がって豆の水分が引き出されます。シワがよる原因にもなるので、その場合はコツや注意が必要です。

 鍋は保温力が高く、煮汁がゆっくり対流する厚手のものを選びましょう。元日に味がしみるよう、3、4日前に作るのがおすすめです。

 火加減と煮汁の量がポイント。煮汁がわずかに泡立つ程度の弱火を保ち、豆が踊らないように気をつけて。煮汁が蒸発して豆が出てきたら、かぶるくらいまで水を足します。豆の表面が出ていると、これもシワの原因になります。

 より黒くするには、さび釘を布に包んで一緒に煮ます。鉄イオンの働きで鮮やかな漆黒に。食べきれなければ小分けにし、煮汁ごと冷凍できます。下記の調理時間は、ひと晩つけ置く時間を除いたものです。(構成・小林未来)

■材料(作りやすい分量、約10人前)

黒豆(乾)………………………300グラム

A(水1600cc、砂糖240グラム、しょうゆ大さじ2、塩少々)

■作り方

①黒豆は水でやさしく洗い、水気を切る。

②鍋にAを合わせる。黒豆を入れてひと晩(約8時間)そのまま置く《もとの豆の2倍ほどの大きさになる》。

③②を強火にかけ、沸騰したら丁寧にアクを取る。

④鍋の表面が静かに沸騰を保つくらいの弱火にし、落としぶたをする。鍋のふたを少しずらしてのせ、5、6時間煮る《まとめて時間をとれなければ途中で火を止めてもよい。トータルで時間をとる》。

⑤ときどきゆで加減を確認する《豆に絶えず煮汁がかぶっているように。煮汁が足りなくなったら、豆がかぶる線まで水を足す》。指で縦につぶしてみて、すぐにつぶれるくらいになれば完成。煮汁につけたまま、ひと晩置き、味を含ませる《3、4日前に作るときは、1日1回煮返すと味がより含まれやすい》。

    ◇

 1人前約145キロカロリー、塩分0.3グラム、脂質5.4グラム

(栄養計算・清水加奈子)

     ◇

 《ヒント》黒豆の選び方 「同じ品種なら粒がより大きいものがおすすめ」と築地場外市場の豆問屋、山本商店の山本正人社長。栄養分をよく吸収しているため、味もおいしいという。大粒のものとしては、畝(うね)を広くとって栽培する丹波の黒豆が有名。丹波ささやま農協によると、今年は品質がよいものが採れているという。
by muusantoufufu | 2014-12-22 15:18 | 日々


白黒猫の無々と 茶とらのつむぎとまっしろ雪丸、そして かーさんの日々


by muusantoufufu

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お気に入りブログ

こころ惹かれて
日々つれづれ
Animal Skin ...
南の魔女の小部屋
キジトラにゃんこのおうち探し

ufufuの[わ]

最新の記事

こころ新たに
at 2021-09-17 15:35
大福餅夫
at 2015-01-12 17:39
すっかり明けましておめでとう..
at 2015-01-07 22:26
貧乏ひまなし
at 2014-12-22 15:41
黒豆(朝日新聞記事から)
at 2014-12-22 15:18

以前の記事

2021年 09月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
more...

カテゴリ

日々
無々
無々とミャコちゃん
写真
家族
ぷちと蜜多
ミャコちゃん
大切な・・・
里親様募集
こーたんと無っちゃん
猫ちゃん保護
つむぎ
無々とつむぎ
雪丸
Bakery・ufufu
無々とつむぎと雪丸と
脊柱管狭窄症手術
ぷち

ブログジャンル

猫
カメラ

その他のジャンル

画像一覧